


カスタマイズ
工程プロセスにおける各条件およびパラメーターを調整することで、様々なニーズに応じてカスタマイズ可能。
ロール・ツー・ロール(ROLL to ROLL)製造工程
Roll-to-Rollコーティングを採用し、導電膜の生産をしています。全プロセスが低温で行うため、全てのプラスチック基材に適用していますので、現在最も効率的かつ低コストの製造法となっています。
詳細仕様
厳格な信頼性テストに合格
試験条件 | 時間 | 規格要求 (RS change) |
試験結果 |
---|---|---|---|
-40°C dry | 1000 hrs | < 10 % | Pass |
85°C dry | 1000 hrs | < 10 % | Pass |
60°C/90% R.H. | 1000 hrs | < 10 % | Pass |
85°C/85% R.H. | 1000 hrs | < 10 % | Pass |
Thermal shock (-40°C to 85°C) | 100 cycles | < 10 % | Pass |
Simulated Sunlight (Xe light bulb) 0.8W/m2*nm @ 420nm |
>5000 hrs | < 10 % | Pass |
Windows (Days) | >2years | < 10 % | Pass |
自主開発による保護層(Overcoat)の特長
-
SNWとの相性が抜群
-
水と空気による酸化を抑制
-
光酸化の抑制
-
フィルム信頼性を向上
自社開発によるハードコート(Hard Coat)の特長:銀ナノフィルムアプリケーション
-
SNWとの相性が抜群
-
キズ防止可能
-
表面エネルギーの補完
-
光学特性の向上
フィルム層構成の一例
